配当株投資入門

あなたは、配当利回りが、高ければ高いほど良いと思っているでしょうか。

 

「配当株へ投資するのだから、そりゃ利回りが高い方がいいよ。」
「異常に高い利回りは、なんだか怪しいよ。近寄らない方がいいね。」
「その会社、今年は一時的に利回りが高いだけだよ。」
「そもそも利回り偏重で判断するのが、悪いところだよ。」

 

「配当利回り」と一言で言ってみても、いろいろな捉え方があるようで。結局のところ、その背景や理由を見ていく必要があります。

 

高過ぎる利回りの理由を探ってみる

まず、配当利回りについて、おさらいしておきましょう。

 

配当利回りとは、1株当たりの配当金額を、株価で割ったものです。

 

例えば、1株当たりの配当金額を50円、株価を1000円とすると、年間の配当利回りは、5%となります。

配当利回り(5%) = 1株当たりの配当金額(50円) ÷ 株価(1000円) ×100

 

単純な計算式なので、高過ぎる配当利回りになるには、

  1. 株価に対して、配当が多過ぎる
  2. 配当に対して、株価が下落し過ぎている

となります。

 

では、なぜ、そうなるのでしょうか。典型的な理由もありますので、見ていきましょう。

 

一時的な特別配当・記念配当

「特別配当」と言うのは、今期は特別に儲かったとか、土地売却して特別に利益が出たとか、そういった場合に「普通配当」に加えて増額される配当のことです。「記念配当」とは、例えば創立○○周年を記念して出される名目の配当で、こちらも「普通配当」に加えて増額されます。これらの配当は、一時的なもので、元に戻ってしまいます。(翌年に「普通配当」として増額される場合も多くありますが。)

 

このような場合、一時的に配当が増額されただけであるため、株価がそれほど上がらず、一時的に高利回りに見えます。

 

「高過ぎる」配当利回りでなくとも、今までそれほど配当利回りが高くなかった銘柄が、そこそこの利回りで配当ランキングなどに入ってくる場合もあります。例えば、「普通配当」だと配当利回り的に魅力的でない優良企業A社があって、「記念配当」が加わると、一時的に、魅力的な配当株の仲間入りというわけです。

 

「高過ぎる」以前に、配当株投資を行う上では、配当の内訳(今回の例では、特別配当・記念配当込みか)や来期配当予想など、然るべきチェックをするようにしましょう。

 

買収防衛策などによる大幅増配

買収防衛策として、配当が利用される場合もあります。敵対的な買収者が現れると、大幅に増配して、株価を引き上げます。株価が上昇すると、買収コストが高くなります。株主も、そんなに配当が貰えるなら、売らないで、持っておこうということになります。配当も買収防衛策の1つとなるわけです。

 

このような場合には、ニュースになりますから、直ぐに気付くことでしょう。そして、こうなってくると、下手に手出ししないで、近寄らない方が無難です。

 

株価が先に下落して、高利回りに見えるケース

これは、良くハマってしまうパターンです。

 

配当利回りは、配当金額 ÷ 株価ですが、株価は日々刻々と変動していきます。と言うことは、配当利回りも日々刻々と変動していくわけです。

 

株価が変動する要因は沢山ありますが、そのうちの1つが業績です。しかも、将来の業績に対して動くのです。今期の実績は既に株価に織り込み済みで、将来の業績予想に対して、日々刻々と動いていきます。

 

一方で、配当は、通常は四半期に一度などの、会社の業績予想で修正されます。このタイムラグ、あるいは、株価の先行性で、高利回りにも見えてしまうケースもあります。

 

例えば、あるお店を経営している会社があったとします。

  1. 目利きの人達が、最近、このお店には人が入っていないとか、サービスが悪くなったとかで、将来の業績が悪くなるのではないかと言うことで、その会社の株を売り始めます。
  2.  

    そうすると、株価が下がり始め、この時点では配当額が変わらないので、利回りは高くなってきます。

     

  3. 次に、案の定、会社が業績を下方修正します。この時点で、同時に配当額も減配されれば良いのですが、この例では、まだ時期尚早ということで、「配当は据え置き」としたとしましょう。
  4.  

    そうすると、業績下方修正を受けて、株価がさらに下落して、この時点では配当額が変わらないので、利回りはかなり高くなってきます。

     

  5. さらに、業績が悪化して、今度は、下方修正だけでなく、減配が発表されたとします。
  6.  

    そうすると、株価はもちろん下落しますが、配当も下がるため、利回りが何%になるかは、その減配後の配当額と、さらに下落した株価次第ですが、こうなってくると、配当株投資として、決して良いことはないでしょう。

 

「配当利回りに目を奪われてはいけない」

 

さて、これまで高過ぎる配当利回りについて見てきましたが、そもそも、「高過ぎる」って、どれくらいでしょうか。

 

「相対的に高いね。」
「なんだか高過ぎるんじゃない。」
「これは異常に高いよ。」

 

まず、異常に利回りが高い場合は、突出しているので、分かります。このような異常に利回りが高い銘柄には、近寄らない方が無難です。

 

その他に関しては、配当利回りだけ見ても、分からないと言うのが真実です。結局のところ、総合的に判断するしか無いわけです。

 

ここで、あなたに伝えたいことは、「配当利回りに目を奪われてはいけない」と言うことです。「目を奪われると、他のことが見えなくなりますよ」と言うことです。

 

配当株投資を行う上で、配当利回りは一番の関心毎でるあるのですが、それだけを見ていても、決して上手く行きません。

 

あなたには、それを超えるだけの「実力」を身に着けて欲しい。